外国につながる中学生への学習支援ボランティア養成講座が2024年6月22日から7月13日にかけて開催されました(全4回)。
今回の講座目的は外国につながる中学生への学習支援教室を立ち上げることです。
定員(20名)を超える応募がありました
チラシを各施設に配布したり、各駅に設置されている市民ポストにチラシを置いてもらったり、タウンニュース(5月25日発行)に掲載してもらったりした結果、定員(20名)を超える応募がありました。
2024年6月22日(第1回)の様子
2024年6月22日(土)「外国につながる中学生への学習支援ボランティア養成講座)」が始まりました。
はじめに、神奈川区役所地域振興課より「神奈川区の現状」についての説明をして頂きました。
次に、NPO法人多文化共生教育ネットワークかながわ(ME-net)による「外国につながる子どもをどう支援するか」の講義とグループワーを行いました。
>
約30名が集まり、多文化共生ボランティアとしての第一歩が踏み出されました。
2024年6月29日(第2回)の様子
2024年6月29日(土)第2回の講座が開催されました。
活動中の学習支援ボランティア団体から活動紹介がありました。
受講生は学習支援教室の活動(こどもたちの居場所、高校受験対策の経験談など)支援者のお話を熱心に聞かれていました。
2024年7月6日(第3回)の様子
2024年7月6日(土)、第3回の講座が開催されました。
なか国際交流ラウンジの林さんが、ご自身の体験談や 自分の人生を支えてくれる人の必要性や、
人と人との出会いの大切さを話してくれました。
2024年7月13日(第4回・講座最終回)の様子
講座最終回が開催されました。
市内中学校の副校長先生がゲストとして来てくださり、中学校の国際教室などの現状をお話しくださいました。
今までの振返り、自己紹介、これからどんな教室にしていきたいか、これからやってみようと思うことをグループワークで話し合いました。
ボランティア活動に向け、本格的になってきました。
講座は終わりましたが、今日の午後に ボランティア希望者が集まり、今後の活動を具体化していく予定です。
新しい学習支援グループ「もしかめ」が誕生しました
4回の講座とフォローアップ講座を終え、今回の講座メンバーで新しい学習支援グループ「もしかめ」が立ち上がりました。
(1)神奈川区多文化共生ラウンジ :毎週月曜日16:00~17:30
(2)浦島丘中学校コミュニティハウス:毎週木曜日15:30~17:00
(3)神奈川区多文化共生ラウンジ :毎週土曜日14:00~15:30